- Blender
- MAYA
- AfterEffects
- Substance (Painter・Designer)
- AviUtl
- PhotoShop
- CLIP STUDIO
- Tips,考え方、ノウハウ
- 参考(リファレンス)
- セール、配布
Blender
非公式にBlender2.8に対応していたFBX Bundleアドオン、コレクションでのバンドルに問題があって困っていたので修正しました。Githubからダウンロードできますがほかに問題が出る可能性もあるため自己責任でご利用ください。https://t.co/95B3vWZ3Gu
— 神威光司 (@manabuP) 2020年2月23日
Tutorial on adjusting vertex normals for that 3D Anime look! since a couple of people were asking for it, I decided to make it! Hopefully it's useful to someone! It's the first tutorial I've ever made, so I apologize if it's kind of unclear ;-;#blender #bnpr #3D #BlenderNPR pic.twitter.com/3cctLK8tFD
— Yoolie (@Yoolies) 2020年2月25日
Material Utilities
— つちのえ (@tsutinoe) 2020年2月26日
オブジェクトを選択してShift+Qを押すとマテリアルプロパティを開かずにマテリアルが割り当てられる #b3dtips pic.twitter.com/8vtMW7Nf8y
自分が多くのアドオン開発をしてきた中でよく使っている構造を元に、Blenderのアドオンの構造の解説や作り方を紹介します。
— 忘却野 (@Bookyakuno) 2020年2月27日
翻訳やパネルメニューのタブ位置変更機能なども紹介します。
アドオンの作り方・構造の解説【サンプルコードあり / 初心者向け】https://t.co/k7TDtKrWEm#Blender #b3d pic.twitter.com/KiiDYzbxGk
I made this tutorial about how to control the Depth pass in Blender #b3d https://t.co/ZFSChqiFdw
— Max Puliero (@MaxPuliero) 2020年2月27日
you can download it from here + you'll get also a sample filehttps://t.co/kmGw2rEFDY
Decided to update this #b3d #bnpr Inverted Hull tutorial, since the backface culling option was moved in the interface and people got lost. pic.twitter.com/yQXtSlP9Jn
— Jan van den Hemel (@JanvandenHemel) 2020年2月26日
メカ系やオブジェクト系など、エッジがシャープなオブジェクトで良く忘れがちな設定なので、自身への戒めも含めて置いておきます。 pic.twitter.com/swKKSXrcIe
— たんぽこ (@tarzan7kpo) 2020年3月6日
This week I am working to improve #b3d Palettes management. New Up, Down and Sort buttons. Also working in Join Palettes, create from images and Import tools. pic.twitter.com/TFveahWg6p
— antonioya (@antonioya_blend) 2019年11月18日
How to make sticky metaball particles in #b3d pic.twitter.com/Rqvrby8KrP
— Jan van den Hemel (@JanvandenHemel) 2020年3月6日
MAYA
ローポリのケージって頂点カラー転送でも結構使える😆 ゲーム開発だと頂点カラーは当たり前に使うけど、映像だと使うことはなかったなぁ... #MayaTips pic.twitter.com/ngTjKO2L6R
— SA@BOOTHはじめました (@3dcgbook) 2020年3月11日
AfterEffects
買ってよかった #AfterEffects プラグイン&スクリプト
— G2 (@Hi_G2) 2020年2月26日
1位:Fast Camera Lens Blur
~~越えられない壁~~
2位:Flow
3位:Red Giant Complete
4位:After Ease
5位:Quick Menu 2
これ企業秘密なんですけど、テキストに帯敷きたい時、標準エフェクトだけで敷けます。 pic.twitter.com/iIfuDy6Lkb
— むらしん (@murasin) 2020年2月27日
Substance (Painter・Designer)
最近Substance Painterで髪の毛を塗るツイートを見かけるので、うちの秘伝の(?)髪の毛のレシピを公開します!
— karekitsune (@karekitsune) 2020年1月13日
これを応用するとこんな感じに一度も手で塗らずに、かつ素早く簡単にいい感じに髪の毛のテクスチャを作れると思います~(多分) pic.twitter.com/LLtAim8lJ7
いろんな3DソフトとSPを繋ぐプラグインSubstance Painter Live LinkでBlender2.8と連携しました。最初は上手くいかなかったのですがいろいろ試行錯誤して何とかなりました。
— 岸田 保 Tamotsu Kishida (@studiokeeps) 2019年8月25日
1.Blenderでモデルを作ってUV開いて適当にマテリアルを当てる。(マテリアルがないとSPのマップが後に反映されない)
続く pic.twitter.com/9vQebEBzBQ
substance painterでトゥーンシェーダーやってみるテスト pic.twitter.com/76e9Kpw8Ok
— はんぴつ (@pale_c498) 2020年3月7日
バーチャル刺繍を思いついてやってみた。#SubstanceDesigner pic.twitter.com/N1IRfR9DVN
— 泉結 (@miyumex) 2020年3月14日
AviUtl
【AviUtl講座】「イージング対応の目のモーションを作る」
— SaiA(森田将真) (@Shomijokun) 2020年2月25日
何の需要があるか知らんけどリクエストがあったので、私がよく使っている瞬きモーションの作り方です。
動画内の日本語がやばいのでわからないことあったら答えます。#AviUtl pic.twitter.com/qT64lB7BNh
PhotoShop
photoshopのレイヤースタイルを使うと汗や精液、ローション等の反射・透過・陰影処理が自動化できてベタ→ハイライト入れの2工程で済むよ、同人CG作品向けだけど🙄 pic.twitter.com/aWTOb3VYat
— ゆか (@kaede_ro) 2020年2月27日
photoshopで湯気の作り方!!簡単!!神!!^o^
— 株式会社シェルパ (@sherpayamasaki) 2020年3月20日
インターン募集してます。https://t.co/lggbEJtisQ pic.twitter.com/FscR49LnHi
CLIP STUDIO
クリスタ使ってる人はこのペンをダウンロードしたら世界変わると思います。本当に感謝。無人島に持ってくならこのペンです☺️https://t.co/0mpI8DpfuQ
— 豆ラッコ🦦 (@mamerakkkkko23) 2020年2月27日
塗り辞典ってやつが良かった
— アルカリ水 (@AlkaliG) 2020年3月5日
いろんな塗り方ごとにメイキング載ってるから好きな塗り方に合わせて学べた
アニメ塗り水彩ギャルゲ塗りetc...
Tips,考え方、ノウハウ
例によって友人に言ってたことをまとめた
— 山田桜🍣お仕事募集中 (@y_1002_4444) 2017年7月17日
ためになりそうでならない山田メモ📝人体&服編①
せっかくなので上げることにしました pic.twitter.com/sQKpUG0cT9
とても参考になりました😀https://t.co/T5SiniZ94l
— 3Dmodeljapan (@3dmodeljapan) 2020年2月24日
#広告からデザインを学ぼう
— ササキ🐱独学デザイン上達の方法 (@Zenigame89) 2020年2月24日
パクリにならない「模倣」の方法を、ドアステッカーを題材に紹介します。
「悪い模倣」は、デザインの表面的な部分を真似ること
一見早くデザインが上がりますが、パクリなので実力にならないですね
「良い模倣」は、デザインを要素で分解して取り入れることなんですよ♪ pic.twitter.com/z94tpH4ieA
デザイン基本原則で近接、整列、コントラスト、反復の中で、最も重要なのはコントラスト。ノッペリしててイケてないと感じる時はこの辺りを順番に試すと上手く行きやすい
— ムラマツヒデキ / QUOITWORKS Inc. (@muuuuu_chang) 2020年2月28日
1.色のコントラスト
2.太さのコントラスト
3.サイズのコントラスト
4.エフェクトのコントラスト
5.フォントの種類のコントラスト pic.twitter.com/7MebIpaPLk
Been working on this quickly yesterday and today. For use in the Abnormal add-on development. Her name is... Abnormal-chan. Topology is Guilty Gear-inspired and specially done to assist in normals editing. The face loops around each shadow zone contain/support the normal edits. pic.twitter.com/82AzyQgXwm
— ruki (@rukikuri) 2020年2月28日
乳房に浮き出る血管(静脈)の描き方
— チラ裏美術研究所 (@45MJ8V6GhT3mXsw) 2020年2月28日
1:まずは普通に描きます。
2:緑色で適当に線を描きます。
3:まず全体をぼかして、末端を溶け込むようにぼかします。(全体はフィルターぼかし強、末端は色混ぜぼかし)
4:薄い乗算にします。形などを調整します。
ね、簡単でしょう。 pic.twitter.com/kGnp7eosO1
はてなブログに投稿しました
— Haruma:K (@harumak_11) 2020年3月2日
物理ベースレンダリング入門 その① - 物理ベースレンダリングとは? - LIGHT11 https://t.co/xRaCOPFvhA #はてなブログ
映像初めたての人には色んな映像を観てほしい。人によって作っていて楽しい/楽しくない分野って必ずあるから色々触ったみて探った方が挫折しにくいと思う。
— NAKAKEN (@nakakenmono) 2020年3月3日
Ash Thorp, Beeple, Marco Lozzi, Sam Kolder, 鎌谷聡次郎, ぽぷりか...etc
キネポだけが映像じゃないで!
ちゃんと実験してみました。 pic.twitter.com/BYCTeSuNEe
— 富元秀俊 (@tomimoto5151) 2020年3月7日
「これフレネル法(面法線と視線の角度)ならスフィアで輪郭付近黒くすればMMDとかでもできるんじゃね?」と思い試してみたけど上手くいかず
— 不沈空母 (@busycreations) 2020年3月8日
太さ制御出来ないし
(3枚目はいつもの背面法比較) https://t.co/WjWb21ALHL pic.twitter.com/Q9R0VkbWSG
【解説PDF】 pic.twitter.com/HFR7OUZysu
— わかすぎ【海外CGアニメーター】 (@Ryowaks) 2020年3月10日
#キリンのメモ
— キノモトキリン@映像マン (@kinomoto_kirin) 2020年3月20日
グローの色々
1 少しぼかして加算/スクリーン
2 キレイにグローを重ねる
3 なんならS_Glowが一番キレイ
4 ノーマルの設定のDeep Glow
5 使ってみたかったReal glow
6 軽ーくOctane post processing
7 エッジが残るoptical glow
8 やっぱり便利な光彩 pic.twitter.com/pjxFCIVDJS
OBS使ってる配信者へ!この設定プレゼント!
— なんでかちゃ!総長ウララ👅 (@urara_123urara) 2020年3月3日
マイクから離れていても『サー』ていうノイズが入らずにかつ、口元にマイク置いとるんかってくらいキレイに音を拾う
小さい声も大きく!大きすぎる声は小さく一定の音量にしてくれる。ボソボソ喋る人や、発狂する人におすすめ! pic.twitter.com/jGApkQkUTD
NeRFは座標と視点方向角を与えるとそこに物体が存在する確率と輝度を返すMLPを複数の位置視点付き画像から学習し、複雑なシーンの写実的な画像を任意の視点から生成できる。画像生成、空間表現でDCGANやGQN登場時並のインパクトがある https://t.co/XRZRXlM7Sl https://t.co/zrpwubrNkI
— Daisuke Okanohara (@hillbig) 2020年3月21日
この動画を見て、衝撃を受けてる
— 小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) (@jaguring1) 2020年3月21日
「画像生成、空間表現でDCGANやGQN登場時並のインパクトがある」https://t.co/bUAddWSlRz
『ジョーカー』の撮影監督(DP)が映画の撮影術を解説してる動画が、初心者向けに分かりやすくてめちゃくちゃイイ映像教材。ロジカルな基礎がありつつも凄く感覚的なところが良い。https://t.co/v6ancFg4jE pic.twitter.com/WOJqZJK66u
— 曽根隼人(映像) (@4th_Hayato) 2020年3月22日
参考(リファレンス)
なにか新しい表現ができそうで出来ない😅 pic.twitter.com/kEZ4c0Ojmq
— tukabutter_(:3」∠)_🐷 (@tukabutter3) 2020年2月25日
🤸”動くスポーツピクトグラム”がお披露目されました🤸♂️
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) 2020年2月26日
今回のスポーツピクトグラムはなんと、動きます!!!
スポーツピクトグラムを動かすのは大会史上初の挑戦です✨
立体的な動きが表現された、躍動感のあるピクトグラムが生まれましたhttps://t.co/Jo1ZfkJKbS pic.twitter.com/NNBxlBllB1
このCMめっちゃ好きなので要素分解して色々と参考にしたい
— と り🐔 (@t0rry_) 2020年2月27日
【CM】三菱自動車 https://t.co/HuwThMierL @YouTubeさんから
目のテクスチャ、モデル、UVを直したぞー!前のと比べるとちょっとだけパチもん感が薄くなった気がする。あとは全体できてからまた調整しよう。 pic.twitter.com/78DdYPyCsG
— 榊原圭介@狼と香辛料VR発売中! (@flashsky03) 2015年1月18日
よく動画作る時に使用させていただいているフォントです。
— 門地 (@aiaiaisssss) 2020年3月16日
今のところ全部商用利用可能。 pic.twitter.com/JK9ioc2tVW
Sound Bow ➰ pic.twitter.com/3xkb8L6ZfW
— Richard Devine (@RichardDevine) 2020年3月20日
セール、配布
80種類以上のキットバッシュモデルを無料でダウンロード出来ますhttps://t.co/lk4Qu46nNX pic.twitter.com/CZJPdxFoGI
— ModelingHappy (@happy_modeling) 2020年2月26日
アニメ塗り向きで良さげな自動陰影付け手法・データセットhttps://t.co/QTpm1a1NLKhttps://t.co/xYdF88Znus pic.twitter.com/IKkqKrorXV
— Yosuke Shinya (@shinya7y) 2020年2月28日
フリーフォントでリリースします ᐠ( ᐛ )ᐟ
— オザワタクヤ (@Attachment_EP) 2020年3月13日
明るくて癖のあるフォントなので、
名前はローラちゃんです pic.twitter.com/xtr96yYsh3
デザイン系素材を探すならまずココ。https://t.co/9YZP0j0ZTF
— Taka. (@taka_tachibana) 2020年3月17日
シルエットのデザイン他、姉妹サイトがたっくさん!ピクトグラムや吹き出し、矢印、アイコン、マンガ文字素材などありとあらゆるデザイン系素材が並ぶ。
正直これ全部無料&商用で使っていいの?と恐縮してしまうほど。#動画制作Tips pic.twitter.com/qlryvlee38
Free Automotive Materials collection - 自動車ビジュアライゼーションで活用出来るUE4向け無料マテリアルコレクション新バージョン!新マスターマテリアル+10 個!インスタンス+150個
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) 2020年3月13日
https://t.co/JnsFr4cB0w
#3dnchu #UE4 pic.twitter.com/N5fwC1bBZY
【無料素材】おすすめのCC0ライセンスPBRテクスチャサイトをまとめて紹介!商用利用可、クレジット不要! https://t.co/xNlmrlza0b
— シオミ🌐 (@403_tshr) 2020年3月22日